直近6ヶ月は専業指定が一人がち 日整連が整備需要動向で明らかに 自動車整備工場の直近の売上・入庫台数動向を、このほど日整連が明らかにしている。 それによると、昨年6月ー12月半年間の総整備売上高、入庫台数は、専業指定工場 […]
ユピックニュース
2012年3月号ユピックニュース
総整備売上高は微増の5兆6021億円 ディーラーVS専業の差が一向に縮まらず 自動車分解整備業の経営実態調査23年度版が、このほど日本自動車整備振興会連合会より発表されました。 抽出した約2割の整備工場に調査を実施し、有 […]
2012年2月号ユピックニュース
エコカー補助金1年延長へ第4次補正予算案に盛り込まれる 環境性能に優れた新車購入を後押しする「エコカー補助金」が第4次補正予算案に盛り込まれ、国会で可決成立次第、昨年12月20日以降に販売された新車から適用されることとな […]
2012年1月号ユピックニュース
リサイクル部品普及ネックは修理工場? 大多数のユーザーは使用に前向き 日本損害保険協会は、このほどリサイクル部品に関する意識調査を行いまとめました。 それによると、自動車ユーザーのほとんどが使用に前向きであるのに対し、修 […]