2019年6月 ユピックニュース

自動運転車実現へ改正車両法が成立
保安基準・分解整備の範囲拡大も

自動運転車の開発・実用化・普及を促す「車両法の一部改正案」が5月17日、参院本会議で可決成立した。その結果、政府が目標としている20年度にも自動運転車の運航を実現するための制度整備が一歩前進した。

自動運転のレベルは、別表のようにレベル1~5の5段階があり、現在レベル1,2までのサポートする車が新車に装着されている。政府の目標では、高速道路でシステムがすべてを操作するレベル3、過疎地など限定された地域で無人で移動できるレベル4の実用化を目指している。今のクルマは、人が運転する前提で安全基準や検査基準、整備の規定が決められているため、車両毎に走行できる環境、速度、カメラやレーダーなどの装備の点検ルールを明確にしたもの。つまり、今回の法改正で、設計・製造から販売後の使用、メンテナンスまで安全水準が明確化されたため、メーカーの開発から整備検査の業界まで対応がすすめやすくなったと評価されている。


新入社員紹介

  • 赤松(販売部 フロント)

4/4中途入社の赤松です。山形県出身で今年38歳になりました。

以前は測定器の商社で働いていました。早くお役に立てるように頑張ります。

  • 石川(販売部 フロント)

5/13から中途入社致しました石川です。趣味はヨガをしたり、家族や友達と旅行に行くことです。わからない事ばかりですが、日々成長出来るよう頑張りますので、宜しくお願い致します。

  • 菅原(総務・経理)

5月から入社しました菅原と申します。はじめての業界ですが、一日でも早く仕事を覚えられる様頑張りますので宜しくお願い致します。

  • 岡(販売部 フロント 主任 → 販売部 課長へ)

この度販売部課長に就任致しました。微力ではございますが、大変厳しい社会情勢の中、全力で取り組んでいく所存でございます。

何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。


第36回オートサービスショー2019

去る5月16日(木)~18日(土)の3日間、東京ビックサイト青海展示棟にて、第36回オートサービスショー2019が開催されました。

ここでは、ごくごく一部ではありますが、出展内容を紹介します。

 

アルティア:人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とコラボした2柱リフトなどが話題に

ALTIA

 

安全自動車:非接触式アライメントテスターの他、各機器も交えてエーミング作業を実演した

ANZEN

 

イヤサカ:出展テーマ「お客様と共に向き合う次世代VALUE CHAIN」に沿って豊富な商品群を展示

IYASAKA

 

バンザイ:IoT整備機器を積極的に展示した他、同社の人気キャラクターBANくんも愛嬌を振りまいた

BANZAI

 

イサム塗料:調色作業が簡単な彩選短スマートの実演の他、出展塗料メーカーで唯一塗装実演も

イサム塗料

 

関西ペイント:調色システム、オール水性、研修等のサポート体制の3つを視覚的にも分かり易く展示

関西ペイント

 

KTC:機械工具商社各社の車検システムと連動した通信機能付き計測器TRASASなどを展示した

KTC

 

G-STYLE:輸入車に強いスキャンツールやエーミング対応ツールで入場間もない来場者を釘付けに

autel

 

ツールプラネット:TPM-iにエーミング完了証明書が印刷可能な専用のオプションソフトが追加に

TPM-air

 

パーマンコーポレーション:トラックバッテリー盗難防止金具「空まわRING」などユニークな品を展示

pa-man

 

撥水道場:各種コーティング剤の他、長尺物を軽トラに積載する際に便利な「うま次郎」を展示した

 

興和精機:エーミング作業の位置出しを簡単に行えるホイールセンターツールセットなどを展示

KOWA

 

リークラボ・ジャパン:蛍光剤でガス漏れの箇所を検知できる冷媒ガス漏れ止め剤「Dr.Leak」を展示

DR.LEAK

 

デンゲン:新冷媒「HFO-1234yf」に対応した全自動回収再生充填装置を展示した

dengen

 

日本デントショップネットワーク:板金、パテ、塗装を使わない修理技法「デントリペア」を実演

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です